2021年春にオーナー向け投資用不動産管理ツール「Propally for Owners」をリリース!最適な不動産投資の実現へ。

Propally(プロパリー)株式会社は2021年春に「Propally for Owners」をリリースします。

「Propally for Owners」は、オーナー向けの投資用不動産管理ツールです。

保有物件の収支実績の管理や保有物件の将来収支・価格シミュレーションなどの機能を2021年春より利用することができ、1つのツールで投資用不動産の管理や行うことが可能です。

2021年夏ごろには、不動産会社による価格査定や不動産の新規購入提案などの機能も実装予定となっており、最適な不動産投資を実現するツールとして期待されています。

2021年春に本格リリースとなりますが、リリースに先立ち、事前登録の受付も開始しています。

以下リリース抜粋

Propally(プロパリー)株式会社は、オーナー向け投資用不動産管理ツール「Propally for Owners」を2021年春にリリース致します。
リリースに先立ち、以下のサイトにて事前登録を受付開始致しました。
■事前登録サイト
https://lp.propally.jp/
【Propally for Ownersの主な機能】
1. 保有物件の収支実績管理​
– 不動産を購入してからの収支実績を管理することが出来ます。支払った税金等も考慮し、購入から累積の収支もグラフ等で視覚的に確認可能です。
2. 保有物件の将来収支・価格シミュレーション
– 賃料改定や価格下落が、将来の資産形成にどのくらいの影響を与えるのか、簡単にシミュレーション可能です。
3. 不動産会社による保有物件の価格査定・売却提案
– 売却希望物件については物件情報を基に不動産会社が価格査定を行い、価格にご納得いただければそのまま売却手続きに移行できます。
4. 不動産会社による不動産の新規購入提案
– オーナー情報や保有物件・関心のある物件等の情報を基に、不動産会社から最適な物件の追加購入提案が届きます。
※3,4に関しては2021年夏頃の機能実装を予定しております。
※以下の画像はイメージの一部抜粋であり、実際のデザインは変更になる可能性がございます。

【サービス提供の背景】

投資用不動産オーナーにとって、自分の手で税金等の様々なコストを含む収支実績を把握すること、将来の収支・価格シミュレーションを行うことは重要ですが、誰もが簡単に使えるツールは今までありませんでした。
また、保有する物件の価格が分からない、追加で不動産の購入を検討しているがどんな物件が今後の資産形成に最適か判断が難しい等の状況にもありました。

不動産会社にとっても、不動産のオーナーに直接アプローチして不動産を購入する、不動産オーナーの情報を十分に把握した上で投資の提案をするといった機会は限られていました。

弊社はPropally for Ownersによって不動産オーナーの皆様に保有物件の収支実績管理や将来に向けたシミュレーションツールを提供するとともに、その情報を不動産会社にも共有することで、物件価格の査定・新規購入提案を通じた不動産売買のマッチング機会を創出します。
※オーナーの情報(保有物件情報含む)は、個別に同意を得た場合に限り不動産会社に共有致します。

【今後のサービス展開】
不動産オーナー・管理会社向けの賃貸管理コミュニケーションツール、不動産オーナー・税理士向けの確定申告支援ツール等の開発により、不動産投資に関わる幅広いステークホルダーの課題を解決するプラットフォーム構築を目指します。

【会社概要】
会社名:  Propally株式会社
設立:   2020年9月
所在地:  東京都港区赤坂1丁目12番32号アーク森ビル3階
会社サイト:https://propally.co.jp/
資本金:  1,980万円(資本準備金含む)

【代表者略歴】
島田省吾
2015年に東京大学経済学部卒業後、商社経理・M&Aアドバイザーを経てPropally株式会社創業。
米国公認会計士。
自身も投資用不動産を保有する中で、収支管理の煩雑さ・不動産価格の不明瞭さ等に問題意識を抱き、それらを解消するサービスの開発を志向して起業。

【お問い合わせ先】
info@propally.co.jp

【Propally for Owners事前登録サイト】
https://lp.propally.jp/

出典元

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です