業務効率化を実現!「KANTSU」と「BizRobo!」が連携してRPA作成代行サービス「ippo!」を提供へ。

株式会社関通は、RPAテクノロジーズ株式会社が提供しているRPAツール「BizRobo!」と連携して、RPA作成代行サービス「ippo!(イッポ!)」を開発し、提供を開始します。

「ippo!」は、RPA作成の代行を行い、業務の自動化をはかるサービスで、これまで総務部などが行っていた「給与確定前での総残業時間チェック」や「休日出勤チェック」といった事務作業を、RPAの作成を行うことにより、自動で記録のチェックを行い、データ化してアップロードすることができます。

RPA作成代行サービス「ippo!」の導入により、総務部などがわざわざ時間をかけて行っていたチェックやデータ入力作業を削減することができ、業務効率化をはかるとともに生産性の向上を実現します。

以下リリース抜粋

[抽象, 挿絵 が含まれている画像 自動的に生成された説明] EC・通販物流支援サービスを中心とした物流サービス事業・物流システムの販売を行う株式会社関通(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長 達城 久裕)は、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:大角 暢之、以下「RPAテクノロジーズ」)が提供するRPA ツール「BizRobo!」と連携し、RPA作成代行サービス「ippo!(イッポ!)」の開発・提供を開始することをお知らせいたします。

  • 「ippo!(イッポ!)」開発背景

近年では、働き方改革が推進され、短時間で高い成果を上げるための業務の効率化は、どの企業にとっても大きな課題とされています。
特に、毎日ルーティンで発生する事務作業は、チェックに時間がかかってしまい、人の手によって行われる作業ミスは避けられないとされています。

そこで、RPA で自動化すべき業務の成功事例を多数もつ関通と物流業界でも多数の導入実績があるBizRobo!が連携し、RPA作成の代行、業務の自動化を支援する「ippo!(イッポ!)」の開発を行いました。

「ippo!(イッポ!)」は、
・RPAの開発をできる人が社内にいないが、自動化できそうなルーティン業務が沢山ある。
・業務効率化のため、RPA を導入したけど使えていない。
・RPAの時短効果を、とにかく早く獲得したい。

などといった、RPAを導入検討している企業様・RPAを導入したけど上手く使えていない
企業様のサポートを行います。

  •  「ippo!(イッポ!)」の特徴

関通は、事務所・現場で日々発生する事務作業を自動化するため2020年4月より「BizRobo! Basic」を導入し、導入時期より月間5,000時間の業務効率化を達成するなど、以降もRPA自動化ロボ開発実績が13,000件以上と、成功実績が多くあります。

例えば、総務部の作業で発生する「給与確定前での総残業時間チェック」や「休日出勤チェック」では、RPAの仕組みを取り入れることにより、自動でチェックされた記録がデータ化されアップロードしてくれるので、人の目によるチェックと人の手による作業が削減されます。

また、物流現場での成功事例も持ち合わせております。

例えば、送り状の発行だと、関通が開発・販売を行うクラウドトーマス(WMS)とRPAを連携することで、出荷指示データの取り込みから引当、帳票印刷、必要なデータの出力を自動で行い、人の手をかえすことなく自動でプリンターから帳票が発行されデータが出力される仕組みで物流事務の作業効率化を実現いたします。

帳票発行以外にも、完了報告データ、入荷データ取込など今まで人の手によって入力・出力していた情報をBizRobo!と連携をすることで、業務プロセスを大幅に改善することが可能になります。

ippo!(イッポ!)による物流改善事例はこちら:https://rpa-technologies.com/thomas_and_bizrobo/

  • RPA作成代行サービス「ippo!(イッポ)」ご利用までの流れ

①ヒアリング
②初期費用提案
③保守費用

こちらの3ステップで安心してご利用開始いただけます。
自動化による削減効果で、すぐに費用対効果を体感いただけます。

  • 今後の展開

今後は、RPAを導入検討している企業・RPAを導入したけど上手く使えていない企業様へ、この「ippo!(イッポ!)」を通して、導入効果をよりスムーズに提供・業務自動化のサポートを行っていきます。

■ippo!詳細についてはこちら
https://www.kantsu.com/story/4396/

■サービスに関するお問い合わせ窓口
TEL:0800-555-0500
MAIL:info@kantsu.com

■株式会社関通について
会社名:株式会社関通
URL:https://www.kantsu.com/
設立:1986年4月
代表者:代表取締役社長 達城 久裕
所在地:大阪府東大阪市長田1-8-13
資本金:2億74百万円(2020年4月現在)
従業員数:736名(2020年2月現在)
事業内容:委託型配送センター代行、自社物流センター運営移管、ECサイト受注管理業務代行、冷凍冷蔵配送センター、自社物流改善プログラム、倉庫管理システム『クラウドトーマス』開発・販売、チェックリストシステム『アニー』開発・販売、ミャンマー・ヤンゴンBPOセンター、PODサービス、『学べる倉庫見学会』セミナー運営・開催、外国人教育支援『Oceans』

■RPAテクノロジーズ株式会社について 
会社名:RPAテクノロジーズ株式会社
URL:https://rpa-technologies.com/
設立:2013年7月
クライアント企業の新規事業に対する投資及びコンサルティングサービスを手掛ける
オープンアソシエイツ株式会社(現:RPAホールディングス株式会社、
コード番号6572東証一部)より、会社分割により100%子会社として設立
代表者:代表取締役 執行役員社長 大角 暢之
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー8F
資本金:3,000万円
事業内容:RPAを中心としたビジネスソリューションの提供及びコンサルティング・エンジニアリング支援業務

出典元

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です