株式会社ファーストロジックは、2021年春に不動産投資特化したQ&Aサービスとして、「楽待不動産投資相談室(仮)」を提供開始します。
本サービスでは、不動産投資家が、国内最大の不動産投資サイト「楽待」内で不動産投資に関する疑問に対し、不動産投資の経験者や専門家に相談や質問を行うことができます。
不動産投資をする問題として、情報の非対称性があることや、身近に相談できる人がいないことなどが挙げられていました。
今回のサービスでは、楽待に会員登録すれば完全無料で誰でも質問や回答を行うことができるため、気になる疑問を解消した上で、不動産投資初心者や経験者など誰でも安心して不動産投資を行うことが可能となります。
以下リリース抜粋
■不動産投資に特化したQ&Aサービス「楽待不動産投資相談室(仮)」とは
経験豊富な不動産投資家や多様な専門家に対し、不動産投資に関する質問や相談ができるQ&Aサービスです。サービスの利用は完全無料、楽待に会員登録をすれば誰でも質問および回答が可能になります。不動産投資初心者がつまづきがちな初歩的な内容から、複数棟を所有する不動産投資家でも判断に悩むような込み入った内容まで、幅広いジャンルの相談をすることができます。(画像は開発中のものです)
■サービス開発の背景
これまで楽待では、楽待新聞での取材などを通じ、多くの不動産投資家からさまざまな失敗談を聞いてきました。投資した物件も投資額もそれぞれ異なりますが、失敗した投資家に共通していたのは、「不動産会社から聞いた話を鵜呑みにしている」という点でした。
では、なぜ他人の言うことを鵜呑みにしてしまうのか?その背景には、不動産投資に関する疑問を解決する手段が限られていることがあると思います。大家仲間や不動産会社に相談するという方法もありますが、相談できる仲間を作るのは簡単ではなく、また不動産会社などの利害関係者に相談しても正しい回答を得にくい現状があります。
そこで、身近に不動産投資の相談ができる人がいなくても、疑問を解消できるサービスが必要だと考えました。利害関係にない専門家や不特定多数の不動産投資家からの意見を聞くことで、特定の意見に偏らず、適切な投資判断ができるようになると考えております。
■今後のサービス展開について
より多くの専門家や不動産投資家の方々に利用していただけるよう、サービスの利便性を向上し、不動産投資に関する悩みを抱いているユーザーを、力強くサポートできるようなプラットフォームを目指します。
コメントを残す