2月19日にインフルエンサー施策のPDCA自動化支援ツール「fanstock」がリリース!運用の自動化で内製化とコスト削減を実現。

株式会社クロスリングは2021年2月19日より新たなインフルエンサー施策のツールとして「fanstock(ファンストック)」を月額19,800円(税別)から提供開始しました。

「fanstock」は、インフルエンサー施策のPDCA自動化支援ツールです。

これまで株式会社クロスリングが培ってきたインフルエンサーマーケティングのノウハウを活用し、PDCA運用が自動で最適化されるため、どんな企業でも予算規模や経験に関係なく、インフルエンサー施策の内製化とコスト削減を実現できます。

「fanstock」の具体的な機能としては、プロジェクト管理とインフルエンサー管理に分かれています。

プロジェクト管理では、インフルエンサーの登録や投稿の登録、キャンペーンの実施といった複雑な作業を自動化することができ、PDCA運用をスマートに行うことが可能となります。

インフルエンサー管理では、過去のキャスティング実績の管理や、インフルエンサーの評価など、影響力のあるインフルエンサーの可視化を行うことができます。

以下リリース抜粋

インフルエンサーマーケティングを提供する株式会社クロスリング(本社:東京都港区、代表取締役:村上慶充、以下、クロスリング)は、2021年2月19日にインフルエンサー施策のPDCA自動化支援ツール「fanstock」月額19,800円(税別)〜の提供を開始しました。https://fanstock.ai/

■fanstock(ファンストック)は、これまでに当社が培ったインフルエンサーマーケティングのノウハウを凝縮して、予算規模や経験に関係なく、より多くの企業様がプロレベルの運用型インフルエンサーマーケティングをインハウスで実現可能となるツールとして開発されました。

サービスサイト https://fanstock.ai/

2020年以降、新型コロナウィルスの影響で企業の広告販促費のオンラインへのシフトや、より消費者に近い接点となるソーシャルメディア上でのプロモーションに予算の比重が置かれるようになりました。また、インフルエンサーマーケティングを企画の段階から専門会社にまるっと依頼するケースだけでなく、比較的小規模な予算で社内のリソースを活用しインフルエンサー施策を実施する企業も増えてきました。

一方で、市場の裾野の広がりと共に新しい課題も生まれました。

・キャスティング会社に任せっきりなのでコストも高くなりがち…
・キャスティング会社に任せっきりなので自社でファンを育成できない…
・施策の評価を行うにもデータ収集が大変で…
・PDCA運用で何をどう改善すればよいかわからない…
・次回はインフルエンサーリストの組み換えを行いたいがどうすればよいかわからない…
・内製化を試みたけど、とにかくプロセスが複雑で手間が多くで諦めた…
・インフルエンサーとの関係構築に集中したいのにそんな時間がない…

また、最近ではインフルエンサー施策を取り組む上で3つの重要なポイントが注目されています。

①Influencer Marketing Optimization(IMO)
→データを活用し施策を最適化する取り組み
②中長期的なPDCA運用
→継続的な改善アククションで成果を最大化する取り組み
③Influencer Relationship Management(IRM)
→インフルエンサーをファン化するコミュニケーションや取り組み

fanstock(ファンストック)はこうした課題や背景を踏まえて開発されています。

【主な機能】

①プロジェクト管理
スマートなPDCA運用を目的としたサービス設計。
各工程での複雑な作業の大半を自動化し支援するため、担当者のタスクは必要最低限に!

Plan(計画フェーズ)
・インフルエンサー登録
・キャンペーン情報入力
・キャンペーンの計画(自動)
・自動リストアップ(自動)
・キャンペーン結果の予測シュミレーション(自動)

Do(実施フェーズ)
・アサインと連絡
・商品配送や報酬の支払い
・ステータス管理(自動)

Check(確認フェーズ)
・投稿の登録
・プロレベルのレポート作成(自動)
・キャンペーンの効果検証(自動)
・ダッシュボードを作成(自動)

Action(改善フェーズ)
・改善シナリオの提案(自動)
・改善されたインフルエンサーリストの作成(自動)
・次回のキャンペーン結果の予測シュミレーション(自動)
・実施するかの判断

②インフルエンサー管理
・マッチング精度を高めるための、より深いインサイトデータの提供
・過去のキャスティング実績の管理
・インフルエンサーの評価機能
・インフルエンサーをファンに育成するための熱量測定

【対応するSNS】
Instargram
※今後のアップデートで他のSNSにも対応していきます。

■クロスリングについて
クロスリングは、インフルエンサーマーケティング業界のリーディングカンパニーです。業界歴No1のノウハウとテクノロジーを強みに、あらゆるお客様がインフルエンサー施策を成功させるためのキャスティング、サービス、ツール等を提供しています。

■会社情報
商号 
株式会社クロスリング
事業内容 インフルエンサーマーケティング事業、広告代理事業、AIを活用したサービスの企画・開発事業
設立年月日 2006年2月15日(創業2003年)
本店所在地 東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル B1F
代表者 代表取締役社長 村上慶充
資本金 10,000,000円
ウェブサイト https://www.cross-ring.com/

※Instagramは米国およびその他の国におけるInstagram, LLCの商標です。

出典元

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です