医療機関の待ち時間の緩和と業務時間の可視化を実現!医療業界向け患者順番管理システム「まちみる」の開業支援プランの提供開始。

株式会社シンリョウは、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、開業後3年以内の医療機関や、2021年中の開業を予定している医療機関を対象に、医療業界向け患者順番管理システム「まちみる」の“医療機関 開業支援プラン”の提供を開始しました。

「まちみる」は、クラウド型の順番管理システムで、医療機関での待ち時間を可視化し、三密や混雑などを防ぐことができ、患者の不満や不安を取り除くことができます。

また、待ち時間を可視化することで、患者からの問い合わせを減らすことができるようになるため、受付業務の負担が軽減し、業務効率化を目指すことができます。

今回、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、“医療機関 開業支援プラン”を設けることで、東京や神奈川などの対象地域で「まちみる」の初年度の月額使用料を3カ月または半年間無料になります。

以下リリース抜粋

株式会社シンリョウ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長 鈴木 栄、以下「シンリョウ」)は、医療業界向け患者順番管理システム「まちみる」(以下「まちみる」)の“医療機関 開業支援プラン”を開始します。
「まちみる」は医療業界の待ち時間の緩和、業務時間の可視化を目的に開発されたクラウド型順番管理システムで、現在のコロナ禍において「待合室の3密対策」としてご利用先が増加しております。
シンリョウでは「まちみる開業支援プラン」をきっかけとし、最近ご開業された医療機関様、現在ご開業準備中の医療機関様を対象に、患者様が安心して受診できる環境作りを幅広くご支援させて頂きます。

シンリョウは創業より76年間、刻々と変わる医療現場を消耗品・資材・内装・各種サービスのご提供にてサポートして参りました。昨今のコロナ禍においても、ご開業された医療機関様・ご開業準備をされている医療機関様向けに患者様が安心してご来院頂ける環境作りを「まちみる開業支援プラン」をきっかけとし、幅広くご提案・ご支援させていただきます。

■プラン概要
・料金体系:初年度月額使用料半年間(または3ヵ月間)が無料
・対象地域:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、京都府、大阪府、福岡県
北海道、宮城県、兵庫県

・適用条件:
2021年中の開業をご予定の医療機関様(病院・クリニック)…半年間無料
開業後3年以内の医療機関様(病院・クリニック)…3ヵ月間無料

■まちみる詳細
順番管理システム「まちみる」は、医療機関様と患者様が共有する「待ち時間」を可視化し、医療機関様の業務効率化と共に三密や混雑といった患者様の不満や不安を取り除くサービスです。専用機器は発券機のみ。お手元の機器(パソコン・タブレット・モニター)の使用で導入費用を抑えられます。基本操作は「受付」と「呼出」ボタンの選択のみ。システム類が苦手なスタッフ様も導入当日よりスムーズに運用していただいております。携帯から発券用紙のQRを読み込めば順番状況を閲覧出来るため、患者様は外で待ち時間を過ごす事ができ、待合室の密を防げます。また、順番と目安の待ち時間を可視化する事で「あと何人?」「どのくらいかかりますか?」という問合せが減り、受付業務の負担軽減に繋がります。
「まちみる」は、患者様が安心して受診できる環境作りをご支援いたします。
昨年3月にリリースし、現在350軒を超えるお客様への導入が決定しおります。
まちみる専用HP :https://www.shinryoporte.com

↓まちみる運用イメージ

 

導入先1導入先1

導入先2導入先2

■パートナー企業様募集
シンリョウではまちみるを医療機関様にご紹介、ご支援頂けるパートナー企業様も広く募集しております。お問い合わせは下記担当迄ご連絡下さい。

<お問い合わせ先>
株式会社シンリョウ  +IT事業部 麻生・宝達
E-mail:machimiru@shinryo.jp
電 話:03‐3973‐6161
まちみる専用HP :https://www.shinryoporte.com
問合せフォーム:https://form.k3r.jp/machimiru/kaigyousien

シンリョウについて:医療ビジネス総合商社を目指し創業より76年間、医療現場の課題を解決して参りました。
今後もお客様の求めるサービスをご提供し日本の医療現場になくてはならない会社を目指して参ります。

会社名:株式会社シンリョウ
創 立:昭和19年
シンリョウネットショップ:https://www.shinryo.jp
本社:〒171‐0043 東京都豊島区要町3‐36‐3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です