業界最安級で依頼が可能!「toridori marketing」にてYouTuberにPR投稿の依頼ができるパッケージをリリース。

株式会社トリドリは、業界最安級の料金でYouTuberにPR投稿の依頼ができるパッケージを、同社が事業を手がけているインフルエンサーキャスティングツール「toridori marketing」にてリリースしました。

「toridori marketing」は、広告主とインフルエンサーのマッチングサービスで、広告主が出したPR案件に対し、商品を紹介したいと考える全国のインフルエンサーが立候補することでマッチングをはかることができます。

一般的に、有名なインフルエンサーに依頼をする場合、高額な費用がかかることも多くありますが、今回リリースとなったパッケージでは、YouTuber側がPR案件を探しており、試してみたいサービスであれば、1本あたり最低5万円と業界最安級の価格で依頼をすることが可能となっています。

以下リリース抜粋

 インフルエンサーマーケティング事業を手掛ける株式会社トリドリは、インフルエンサーキャスティングツール『toridori marketing』で、YouTuberにPR投稿の依頼ができる業界最安級パッケージをリリースしたことをお知らせいたします。

 インフルエンサーマーケティング事業を手掛ける株式会社トリドリは、インフルエンサーキャスティングツール『toridori marketing』で、YouTuberにPR投稿の依頼ができる業界最安級パッケージをリリースしたことをお知らせいたします。
インフルエンサーキャスティングツール『toridori marketing』は、広告主とインフルエンサー双方に需要の高い案件の取扱いを一層強化していくことで、個人の影響力を最大化し、企業のマーケティングを支援する「『個の時代』の、担い手」として、社会に貢献してまいります。

■​YouTuberも投稿するネタを探している?

インフルエンサーには「グルメ」「美容」「レジャー」「通販商品」など各々が得意とするジャンルがあります。そのジャンル内で日々投稿のネタを探し、投稿を通じてフォロワーやファンの方とコミュニケーションを図ることで、インフルエンサーはご自身やSNSアカウントをブランディングしています。

一般的に誰もが知っているような有名なYouTuberにPR投稿をお願いする場合、動画1本あたり数十万円、数百万円と高額な費用がかかります。しかし、YouTuberもPR案件を探していて、且つ試してみたい商品や体験したいサービスがあれば、破格の値段でPR施策が可能となります。『toridori marketing』では、YouTuberのチャンネル登録者数や直近の平均再生回数に関わらず1本あたり最低5万円でPR投稿を依頼することが可能です※1。

※1 インフルエンサーへの報酬金額に加えてプラットフォーム手数料が30%かかります。
詳細を見る▶︎https://marketing.collatech.net/lp/youtube/

■​『toridori marketing』について

インフルエンサーキャスティングツール『toridori marketing』では、広告主が応募したPR案件に、商品を紹介したい全国のインフルエンサーが自ら立候補します。飲食店に美容系サロン、ホテルやレジャー事業者、通販事業者まで様々な業種のお客様にご活用いただいているサービスです。登録インフルエンサー数は15,000人以上、取引社数は8,000社、マッチング実績は60,000件と急成長中です。

 

■​株式会社トリドリについて
商号 : 株式会社トリドリ(toridori inc.)
所在地 : 東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル8階
代表者 : 中山 貴之
設立 : 2016年6月1日
事業内容 : インフルエンサーマーケティング事業
▼企業サイト:https://toridori.co.jp/
▼インフルエンサーPRツール『toridori marketing』公式サイト:
https://marketing.collatech.net/lp/
▼インフルエンサー・SNSマーケティング専門メディア『インフルエンサーマーケティング研究所(ifm-lab)』:https://collatech.co.jp/ifm-lab/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です