大和ハウスグループの株式会社ロイヤルゲートは、新サービスとしてeギフト(電子ギフト)の処理機能を取り入れたオールインワンマルチ決済端末「PAYGATE Station(ペイゲートステーション)」の提供を開始しました。
本サービスでは従来までのクレジットや電子マネー、共通ポイントなどあらゆる決済手段に対応したマルチペイメントサービスに加え、株式会社ギフティが展開するeギフトの機能を組み込むことで、デジタル化の促進をはかることができます。
新型コロナの感染拡大が社会的な課題となる中、1台の端末であらゆるキャッシュレスへの対応と電子ギフトの生成、販売が可能になることで、安心で衛生的かつ来店の促進による売上拡大を実現することが期待されています。
以下リリース抜粋
新たなサービスの開始により、加盟店様は1台の端末であらゆるキャッシュレス対応とeギフトの生成・販売を可能とするギフティの「eGift System」を導入できます。
1.背景
当社は、あらゆる決済手段(クレジット、電子マネー、QRコード決済(※1)、共通ポイント)に対応したワンストップのマルチペイメントサービス事業を展開しています。
ギフティは、『eギフトを軸として、人、企業、街の間に、さまざまな緑を育むサービスを提供する。』というビジョンのもと、eギフトの発行から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しています。
現在、新型コロナウイルス感染症拡大を契機に「安心で衛生的な店舗運営」と、停滞した「消費の活性化」の両立が喫緊の社会課題となっています。そのような中、当社はギフティが展開する「eGift System」を組み合わせることにより、店舗の売上に貢献する「非接触型」のキャッシュレスとデジタル販売促進サービスの提供を開始することとしました。
※1. QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
2.「eGift System」の特長
「eGift System」は、店頭で引き換えることのできるデジタルのギフトチケットを生成、販売できるサービスです。加盟店様は「eGift System」サービスをご利用いただくことで、ギフト需要の獲得や来店促進による売上の拡大が見込めます。
eギフトを法人のデジタルキャンペーン等のインセンティブとして利用する場合、紙媒体の販促チケットに比べ、郵送コストや管理コストが不要となることに加え、非接触で流通できるため、衛生面でも安全性の高いシステムです。ギフティではこれまで、チケットの処理方法としてPOSシステム連携や電子スタンプ等を提供していましたが、新たに決済端末での処理方法の提供が可能となります。
■株式会社ギフティ:https://giftee.co.jp/
3.「PAYGATE Station」の特長
「PAYGATE Station」は、決済機能として磁気クレジットカードや接触ICクレジットカード、タッチ決済、電子マネー、QRコード決済に対応していることに加え、販促機能として共通ポイント、電子ギフトにも対応した多機能端末です。また、プリンターや通信SIMも搭載し、どこでも決済できるモバイル性や洗練されたデザイン性を備えたオールインワンマルチ決済端末です。セキュリティ面ではグローバル基準の「PCI P2PEソリューション」認定を取得した国内で数少ない決済端末です。
当社は、決済端末「PAYGATE Station」の提供に加え、決済アプリケーションやマルチ決済センターをワンストップで展開しています。
商品サイトURL:http://www.paygate.ne.jp/station/
コメントを残す